756円
(税込み)
【高い洗浄力だけど、しっとり仕上がる】
【商品詳細】
商品名 ハラブの石鹸 EXTRA40 特徴 バージンオリーブオイルと月桂樹オイルからできた石鹸です。無香料無着色。洗浄力の高い希少なオイル「ローレルオイル」を40%配合。EXTRA40の「40」は、ローレルオイル40%の「40」です。 シュリンクパックされているので、新鮮さが長持ちします。 材料・材質 オリーブオイル、ローレル(月桂樹)オイル、苛性ソーダ、水 ※希少なローレルオイルを40%配合しています。 内容量サイズなど 重量:約180g ●手づくりのため重量に多少の差があります。 オリーブ石けんの本場シリアで、最も愛されている「ハラブの石けん」。 優しくふんわりとした泡が、お肌をしっとりと洗い上げます。 ローレルオイルとオリーブオイルでしっとりさっぱり ハラブ石鹸にはローレルオイルとオリーブオイルが含まれています。 ローレルオイルには高い洗浄効果があり、オリーブオイルには保湿効果があります。 「ハラブの石鹸 EXTRA40」はローレルオイルを40%も含んでいるため、さっぱりした洗い心地です。 ローレル(月桂樹)の実 ローレルオイルは、月桂樹の実100kgから5kgしか採れない希少なオイルです。 シリアはローレルの群落が多く、希少なオイルを入手しやすいこともあり、シリア産の石鹸にはローレルオイルが含まれているのが特徴です。 ローレルオイルを40%も含む「ハラブの石鹸EXTRA40」からは、ほのかに甘くスパイシーなローレルオイルの香りがします。 オリーブの実 更に、バージンオリーブオイルの保湿効果により、お肌をしっとりなめらかに保ってくれます。そのため、数回の洗浄後もつっぱることなく、さっぱりとしながらもその後しっとりしてくる使用感です。 洗顔だけではなく、全身に使うことができます。水や温湯でよく泡立ててから使ってください。 伝統の「釜焚き製法」 「ハラブの石けん」は、紀元前からの石鹸造りの製法「釜焚き製法」を大切に守り続けています。本場シリアでは、一番ベーシックな石鹸として人々に愛されています。 昔ながらの釜焚きですので、石鹸をつくったときに出来る天然グリセリンがたっぷりと含まれています。割ってみると、とてもあざやかな緑色をしています。
【商品コメント】